上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
あまいものがときどき無性に食べたくなりますが、
そんなときのために、冷凍庫にクッキーの種を常備しています。

本当においしいあまいものなら、買ったほうがいいと思うのですが、
あまり甘くなくて、素朴なのが食べたいときにつくります。
ふるいにかけたり、裏ごししたり、バターを室温にもどして、
砂糖と練り混ぜたり、
そんなに手をかけるものなら、買ったほうがマシ。
私のは、
溶かしバター 140g
砂糖(私は黒砂糖) 160g
卵 2個
中力粉か強力粉 400g
ベーキングパウダー 小さじ1
を、筒状にまとめ、ラップにつつんで、冷凍するだけ!
(かなりの量ですよ)
食べたいときに、スライスし、
160度のオーブンで、17分位。
バカの一つ覚えのように、こればっかりつくっています。
粉をふるったり、
砂糖とバターを練り合わせたりしたこともありましたが、
そうすると、普通の、サクサククッキーになってしまう。
私の食べたいのは、歯ごたえの強い、ガリガリクッキー。
たまたま、薄力粉がないとき、強力粉でつくったら、
こちらの方が好みでした。
今日のは、庭でとれた、ゆずの皮とゴマが入っています。
ところで、ペットショップの景品で、犬用おやつをもらったことが
ありました。
どらやきと、クッキー。
ためしに食べてみたら、どらやきは、ほんものの甘ーいどらやき。
クッキーも、ふつうの、
いや手作り風で、普通以上においしいクッキー。
もちろんこれくらいおいしくするには、
砂糖たっぷり入ってるでしょう。
こんなもん、犬に食わせられるか!
と、3時のおやつに、おいしいコーヒーを淹れ、
全部わたしが食べました。
ドッグフードも、いろいろ食べてみているのですが、
きもちわるい味と、そうでもない味がある。
- 2007/11/06(火) 00:00:00|
- どーでもいい
-
-